soraと寅
2009年06月
2009年06月26日
20:37
カテゴリ
一週間
今週の一週間は、とても長く感じた。月曜日の朝、軽いめまいとふらつき。
そういえば、ずっと前に倒れたっけ・・意識をなくして、顔面から倒れたっけ・・・
思い出したように、ニラレバを食べた。 きもちきもち・・・(笑)
ゆっくり動くように心がけ、徐々に回復して週末になった。
4月に異動して忙しい日が続いたから、ちょっと疲れていたね。
帰宅途中に見つけた赤い花、とても可愛らしかった。
2009年06月17日
21:05
カテゴリ
講座
先週の土曜日、市民講座の開校式に出席した。
市内にある大学の協力を得て、各大学の持つ専門的機能、恵まれた環境の中で、新しい知識を習得し広く仲間づくりを図るとともに、学習の成果を地域活動の中に生かし、地域社会づくりの構築に資することを目的として市民講座を開講している。
受講期間:平成21年6月から平成22年2月まで
定員 : 各大学50名 負担金 : 年間10回、1講座90分、年額4,000円。
今年度は締め切られたけれど この講座はお勧め
私も、学びたい気持ちになった。
2009年06月10日
23:27
カテゴリ
視察
図書館の視察に行った
区役所の最上階
区民の様々なニーズに対応した 素晴らしい図書館だった
インターネットの情報探索コーナーに電子図書
明るく広い子ども室など 羨ましいほどのスペース
これが最先端の図書館と実感 「百聞は一見に如かず」と満足して帰った
2009年06月07日
11:55
カテゴリ
ゆったりとした空間
友との待ち合わせは 長谷
お寺には 色とりどりの紫陽花の花 雨がよく似合う
食事は 近くの小さな一軒屋で 美味しい和食
地元の食材 季節の手作り料理が並び お値段格安
お店のご主人が 退職後調理学校へ通い お店を開いた
昔懐かしい日本家屋 一日二組限定のランチタイムのみ
ご主人が調理し 奥様がお料理を運ぶ
目標のある人生って いいですね
友との再会は
ゆったりとした空間で
時が 静かに流れていた
記事検索
最新記事
弟誕生
応援
ベランダで
紫陽花
始めました
バラの季節
風邪を引き
田植え
五月晴れの日に
新緑
月別アーカイブ
2010年09月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
プロフィール
drecom_ayatora_mam...
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード